野菜と花 商品別 育て方情報
スイカ

2in1 小玉スイカ

栽培上の注意点

発芽適温が25℃以上と高いので、タネまきは十分暖かくなってから。

早くからまく場合は、高い温度を保てる環境が必要。

離接して植え付けても紅小玉は赤色、黄小玉は黄色の果実が収穫できる。

 

◎畑の準備

・タネまきの2週間前までに完熟堆肥を1㎡当たり約3kg。石灰(苦土石灰なら1㎡当たり約100g)を施し耕起する。

・10日ほど前に化成肥料(8-8-8なら1㎡当たり80gくらい)を施しよく混ぜながら耕起する

・幅250cm程のウネを作る


黒ポリマルチの利用は地温上昇、水分と肥料分の保持、雑草抑制等の効果が期待できる

 

◎タネまき

ポイント1 地温が低いと発芽が悪くなる。タネまきから発芽まで最低25℃以上の温度を保つ工夫が必要、タネまきから5~6日間が大事。タネまきは藤の花の満開以降。

○ポット育苗

・育苗箱に土を詰め、3~5cm間隔でタネを置く。

  

・人差し指の第一関節までタネを押し込む。


・土を被せて上から押さえ、タネと土を密着させる。

  

・たねまきの翌日水をやる。

・25℃以上の環境で管理 タネまきから5~7日で発芽。


 

・すぐに7.5~9cm(2.5~3号)ポリポットに移植 

ここまでくれば最低気温15℃くらいの環境でも大丈夫


・本葉1枚展開頃に10.5~12cm(3.5~4号)ポリポットに移植


 

◎植え付け

本葉3~4枚位で植え付け



 

◎摘芯

本葉7~8枚の頃、親づるの先端を摘芯し、子づるの伸長を促す。

スイカの雌花は子づるや孫づるにつきやすい 

 


 

◎除草

ツルがのびる前に除草、つるが伸びてからはつるを傷めてしまうので除草できない


 

◎追肥

果実がテニスボール位になった頃8-8-8の化成肥料を1㎡当たり約30g施す

 

◎収穫

ツルが黄ばんでスイカの表面につやが出て来たら収穫時、果実を軽くたたくと若い果実に比べ少し鈍い音がする。


 

 

 

プランター栽培

◎準備するもの

栽培容器(ここでは 約64cm×34cm、深さ約23cm、容量約50リットルの大型プランターを使用します )

培養土(市販のプランター用培養土を使うと便利)


 

◎植え付け

本葉3~4枚位で植え付け


 

◎摘芯

本葉7~8枚の頃、親づるの先端を摘芯し、子づるの伸長を促す。


 

◎人工授粉

プランター栽培では花の数が少ない為、人工授粉を行い、確実に実を付ける。


◎追肥

果実がテニスボール位になった頃8-8-8の化成肥料を約10g施す。


 

◎収穫

開花後、35~40日が収穫時期の目安